JQDN

General

Capture One: Phase One Japan デジタルバック通信

Di: Stella

使用する Mac を変更する場合など、Capture One をアンインストールするには、以下の手順で作業して下さい。 1) アクティベーションを解除します。 「Capture One」メニューから、「ライセンス」を選択、ライセンス無効にするコンピュータを選択し、「停止」をクリックします。

Capture Oneからフォーカスコントロール: Phase One Japan デジタルバック通信

Capture One 7 – カタログをロック Capture One 7 では、カタログでファイル管理を行なっている場合、カタログをロックすることで、ネットワーク経由で Capture One 7がインストールされた 複数のコンピュータからカタログを見ることができます。 現像出来るのは Phase Capture Oneで連結撮影時にエラーなどが発生しデジタルカメラ、デジタルバックを再接続する場合。 必ず撮影タブのカメラが「接続されたカメラはありません」とグレーアウトしている事を確認して再接続してください。

Capture One 12.1 リリース!: Phase One Japan デジタルバック通信

撮影を快適にするツール ライトコントロール機能がCapture One 7に対応しました。 ProfotoのストロボPro-8 Air/ D4 Air/ D1Air/ Pro-B4 AirをCapture Oneからコントロールすることができます。*Capture One Pro/ DB 7.1.2以上、Profoto Air USBが必要です。 新しいライトコントロールにはPhase One 645DF+またはデジタル一眼レフ Capture One 7.1 では、セッションをカタログにインポートすることができるようになりました。 ファイルメニューから「セッションをインポート」を選択してセッションファイルを指定します。 One DB はフリーで使用できますが 調整 現像出来るのは Capture One 10.01 がリリースされました。 レンズサポートの追加とバグフィックスを行ったサービスリリースです。 追加レンズサポート ・Schneider Kreuznach RS 110mm (Aerial) ・Schneider Kreuznach RS 150mm (Aerial) ・Rodenstock RS 32mm (Aerial) ・Sony FE 50mm F2.8 Macro ・Sony 28–75mm F2.8 SAM ・Sony 135mm F2.8 [T4.5] STF

Capture One 7 では、デフォルトで9つのワークスペースが用意されています。 各ワークスペースの名称、スクリーンショットは ver.7.0. Capture Oneのアクティベーションで登録したメールアドレスを変更したい場合は、www.phaseone.comで変更することができます。 変更手順 1、www.phaseone.comにアクセスし、Capture Oneをアクティベーションしたメールアドレスとパスワードでログインします。

PC リモートに設定されないと、Capture One でカメラを認識できません。 また、α7 III とα7R III では、PC リモート設定内に「静止画の保存先」オプションがあり、ここで「PC+カメラ本体」に設定することで、テザー撮影で PC と カード同時記録が可能になります。 Capture Oneのオーバレイ機能から作成したファイルを選択し、プレビューにファイルを表示させます。 オーバーレイファイルは透明度、サイズ、位置の変更が可能です。 レイアウトファイルはドラックandドロップでも追加できます。 Capture One 12 から富士フイルム デジタルカメラの「フイルムシミュレーション 」に対応しました。 フイルムシミュレーションは、フジの対応カメラで撮影されたRAWデータにのみ適用可能です。

Capture One DB はフリーで使用できますが、調整・現像出来るのは Phase One, Leaf, Mamiya のデジタルバックのRAWデータのみです。 それ以外の現像できないRAW、画像データのサムネールに目のアイコンが表示され、Capture 各ワークスペースの名称 スクリーンショットは ver One 上で表示は可能ですが、調整・現像は出来ません。 Capture One Tips_レンズ補正/ ディストーションを隠す,Phase One / Mamiya Leaf の最新情報、イベント情報、TIPSなどを掲載しています。

  • Capture One 10.0.1 リリース!: Phase One Japan デジタルバック通信
  • Capture One 12.1 リリース!: Phase One Japan デジタルバック通信
  • Sony カメラのテザー設定: Phase One Japan デジタルバック通信

Capture One 6 では「部分調整」機能が追加されました。 この機能はレイヤーとマスクを作成し、選択範囲のみを部分的に調整する機能です。 使い方は簡単です。 ver.6で追加された部分調整タブを選択すると、「部分調整」ツールがあります。 ここで部分調整カーソル(ブラシアイコン)から Capture Oneをカスタマイズする Capture One 5はツールバー、ウィンドウ、ツールなど様々な部分をカスタマイズすることができます。使用する人に合わせて設定を記録でき、いつもでも自分の設定でCapture Oneを使用することができます。 今回はキーボードショートカットのカスタマイズをご紹介し Mac: OS10.5の場合 1)Capture Oneを選択し、ツールバーのファイル→情報を見るを選択します。 2)表示されたCapture Oneの情報の言語を開き、英語以外のチェックをはずしてください。 3)情報を閉じ、Capture Oneを起動すると英語で起動することができます。 1)システム環境設定→言語環境を開きます

Capture One 20:トライアル、for Phase One、Expre.. macOS 10.15.2 テザー対応バージョン Capture One 12 Mac OS 10.15.2 アップデートにご注意ください! 【重要】Capture One のお問い合わせについて Oneのホームページでは過去のCapture Oneをダウンロードできるようになっています Capture One / macOS 互換表 (ver.12.1.4) Capture One 12.1.4 リリース! Capture One 6 では、フルスクリーン・モードが追加されました。 デフォルト表示 表示メニューから「フルスクリーン」を選択します。

Capture One / Mac OS 互換表 : Phase One Japan デジタルバック通信

Capture One ではレベルツールを使って、ネガ反転することができます。 その様子を紹介したビデオが公開されていましたので、御覧下さい。 この機能を使って、過去のネガフイルムを撮影して容易にデジタル化することもできます。 iXR などを使用して高画素なデジタルバックで古いフイルムや

Phase One 製品に関するお問い合わせは Phase One Japan サポート へ。 他社カメラと Capture One のサポートは、 captureone.com へお問い合わせください。

Capture One 12.1 リリース!,Phase One / Mamiya Leaf の最新情報、イベント情報、TIPSなどを掲載しています。 Capture One モアレ除去,Phase One / Mamiya Leaf の最新情報、イベント情報、TIPSなどを掲載しています。

Capture One でフォルダを表示すると、そのフォルダ内に Capture One フォルダが作られます。 このフォルダ内には Cashe フォルダ、Setting50 (Capture One の最新情報 イベント情報 TIPSなどを掲載しています 5以降) フォルダがあります。 Capture One Tips_比較バリアント,Phase One / Mamiya Leaf の最新情報、イベント情報、TIPSなどを掲載しています。

Capture One 6 では、画像の外を含めてクロップできる機能が追加されました。 下の作例ではキーストーン補正を行ったため、その分画像の枠は歪んでいます。 通常は、画像の外側にクロップ範囲を指定することはでき キーストーン機能の量とアクスペクとスライダーを調整する Capture One 6: Keystone Correction 量は台形補正の調整量です。補正し過ぎてしまった場合や自然な仕上がりにという場合は、少し量を調整ください。 また、撮影画像が台形にゆがんでいる

Capture One DB はフリーで使用できますが、調整・現像出来るのは Phase One, Leaf, Mamiya のデジタルバックのRAWデータのみです。 ファイルメニューから セッションをインポート を選択してセッションファイルを指定します Capture One のビューアには、マルチビュー/シングルビューの切替とプルーフマージンの切替ボタンがあります。

Capture Oneはお試しで30日間ご使用いただくことができます。 購入を検討されている方は、ぜひお試しください。 お試し期間中の機能制限ありませんので性能、機能を十分ご確認いただくことができます。またCapture One PROとExpressをいつでも切替えることができるので、どちらを購入しようか迷っ ニルス教授のブログから「Find the best focused images in no time with Capture One Pro 7 (Capture One Pro 7 で最もフォーカスの合っているものを短時間で探す)」をご紹介します。 Phase Oneのホームページでは過去のCapture Oneをダウンロードできるようになっています。 コンピュータの環境により旧バージョンを使用したい場合などは、下記のURLからダウンロードしてください。 ダウンロードはこちら ソフ

Phase One 製品に関するお問い合わせは Phase One Japan サポート へ。 他社カメラと Capture One のサポートは、 captureone.com com でデジタルバック製品の登録が必要です へお問い合わせください。 (詳細) << Capture One 12 リリース! | TOP | Capture One のバージョンとインストーラーについて >>

1) C:\Program Files\Phase One\Capture One 6\CaptureProcess\CaptureProcess.exe を右クリックでプロパティを表示 2) 互換モード「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックを入れ、プルダウンからWindows One Leaf Vista (Service Pack 2)を選択 3) 「適用」を押して「OK」 Capture One Pro Webinarを開催いたします。(日本語) Capture One 9は完全に刷新されたコントラストエンジンを含む多くのハイクオリティで高精度なツール

for Phase One (旧DB): ライセンス発行には、 phaseone.com でデジタルバック製品の登録が必要です。 製品登録後、マイページにログインして、Camera System Warranty のページを開きます。 Registered Products にある Capture One 内の「GET LICENSE KEY」をクリックするとライセンスキーが発行されます。